7月に入り暑さが増してきて
熱中症対策が必要な季節と
なってきました。
そこで今回、熱中症について
説明していきたいと思います。
まず、熱中症とは、
暑さによって生じる障害の総称で、
熱失神、熱疲労、熱けいれん、熱射病などの
病型があります。
運動すると大量の熱が発生します。
一方で、皮膚血管の拡張と発汗によって体表面から
熱を放散し、体温のバランスを保とうとしますが、
暑いと熱放散の効率が悪くなります。このような
状況で生理機能の調節や体温調節が破綻して熱中症は起こります。
暑いときのスポーツ活動では熱中症が起こりやすいので、
熱中症の兆候に注意し、適切に対処する必要があります。
スポーツで主に問題となるのは熱疲労と熱射病です。
重症の病型である熱射病では死亡率が高いので、
熱射病が疑われる場合には一刻をあらそって
身体冷却をしなければなりません。
次回のブログでは、
熱中症の病型分類と対処法を
説明いたします。
げんきの森たるい)
もりた鍼灸接骨院
岐阜県不破郡垂井町表佐159-3
0584-22-2863
国道21号沿いゆりの宮交差点南へすぐ
(ローソン・十六銀行交差点南へすぐ)